「待つ」だけの医療を終わらせる。
町の人々の生活と医療をつなぐ架け橋として出向いていく。
いつも寄り添うために。
「待つ」だけの医療を終わらせる。
町の人々の生活と医療をつなぐ架け橋として出向いていく。
いつも寄り添うために。
Initiative1 |
医療DXの推進病院・クリニック共にクラウドネイティヴ型電子カルテの導入、患者情報共有プラットホームの利用により、情報へのアクセス向上、情報共有の質向上に挑戦している。 みやそう病院 電子カルテ:株式会社ヘンリー |
---|---|
Initiative2 |
みやそう病院在宅部門コールセンターの設置在宅医療ご提供患者様、施設様へは、休日や夜間の時間外はコールセンターが稼働することにより、24時間体制で医療相談、医療的指示、往診医への訪問指示等を実施している。 |
Initiative3 |
能力を低下させない働き方改革の推進24時間365日持続可能な在宅医療提供体制を構築するため、分業化を徹底して実施している。 |
TEAM DEMUKI(チーム 出向き)
私達は、この町の人々の生活と医療をつなぐ架け橋だ。
通院が厳しくなってきた人にとって、この町の在宅医療が進化すれば、
もっと安心して住み続けられるはずだ。
私達の後ろにはみやそう病院が待ってくれている。
だから向かう。医師を先頭に出向く。
私達は、「待つ」だけの医療を終わらせる。
出向いていく。
いつも寄り添うために。
この町の人々と私達スタッフがお互い寄り添える、未来の地域医療を実現する。
他者に想いをはせ、「礼儀」「謙虚」「感謝」の心を胸に、私達はお互いを支え合い進んで行く。
共に進めば、絶対出来ると信じて。